【おしゃべり仮面舞踏会】8月も終わり・・・。
ごきげんよう❗
NAOKIです🎵
8月も終わり9月に突入ですね!
なんか季節の感覚がバグって『え!もう9月!?』ってなってます(笑)
さて今週のブログなんですけど、、、、。
なんしよっかなって考えて、考えて、考えてみましたが……。
久しぶりになぁーんもない週間でしたw
ほんで最近なんかあったかな…って思い返してみたら思い出した事がありました!
思い返しみたら思い出したって…なんか頭痛が痛いみたいな言い方してますね(笑)
……時を戻そうw
で、実は8月の半ばに健康診断したんすよ!
一通りの検査は受けて項目が身長&体重、視力&聴力検査、心電図、レントゲンだったと思います!
あっ、あとは血液検査と尿検査っすね!
いや〜、全部受けるのに2時間くらいかかりましたよ!
しかも尿検査するから朝から何にも食べないからめちゃめちゃ腹減りましたw
ほんで、この時期はめちゃくちゃ健康診断受ける人多いんすよね!
会社とか企業の健康診断と被るから余計に人でごった返し状態でしたわぁ!!
まぁ〜、だいたいの話しはこんなもんで本題に入りたいと思いますが…(笑)
今回ですね!
全ての診断を終わってから最後に医者の先生の有り難いお話し(診察)があったんすよ!
名前呼ばれて言われた通りの部屋に入ったら先生が座ってらっしゃって……
で、先生の机には撮影した私のレントゲン写真がボードに貼られてたんすよw
その写真を見て私は驚愕しました(笑)
いや〜、マジでコレは驚くっていうか心配するっていうかの状態になりましたw
あんまり引き延ばしても全然面白くないから言いますがw
今回のレントゲン写真は胸を撮ったんですよね!
だけん、アバラ骨とか背骨がどーん!!っと載ってるんですけど……。
なっ、なんと!その背骨がS字に曲がってるんですよ(笑)
まずレントゲン写真が目に入って自分の心なかで「え!大丈夫なん?」って考えが頭の中を支配して、全然先生の話が入ってこなかったんですよねw
多分、生活習慣を気をつけてね!的な話しだと思うんですけど、、、
私の中では「背中S、背中S、背中S…」
だったんで先生の話が右から左でした(笑)
で、最後に先生から…
『何か聞きたい事ありますか?』
って言われてすぐにS字について聞いてみたんですよ(笑)
そしたら…。
『あぁ~、それは私も背骨S字になってるんですよ!』
『でも安心して下さい!酷い場合は処置が必要ですけど、NAOKIさんの場合は軽い方ですから!』
との事でしたw
詳しく聞いてみると姿勢が悪い人がよくなるらしくて💦
心配する事のほどではなかったですw
で、結局は先生オススメの予約が取れづらい整骨院を紹介されました(笑)
今後は、姿勢を気にしつつ生きて行こうと思いました(笑)
そんなわけで、今回のブログはここでおしまい❗
それでは、またねー🎵


